
予約受付
予約受付
顧客管理
自動返信メール
スマホ・タブレット
ホームページ
データダウンロード
管理機能
セキュリティ
予約の受付を電話・FAX・ウェブメールを用いて紙台帳・エクセルなどで管理しておりませんでしょうか。
電話・FAX・ウェブメールによる予約の受付は事務の負担となるだけでなく人的ミスによる登録間違いなども起こりやすい状況です。また、予約するお客様は御社へ電話・FAX・ウェブメール等から空いている時間や希望時間を確認又は入力し、そこから予約日時を確定するケースが多く、お客様の負担を減らすための予約受付サービスであっても、予約する前の段階で既に効率が悪いだけではなくお客様へのサービスにも繋がっていないケースもあるかと思われます。
予約システムの導入はご利用頂くお客様がウェブ上で24時間空いている時間の確認や予約受付が出来るほか、予約内容の確認うあ予約のキャンセルもウェブ上やメールで効率的に確認、対応が出来るようになります。
また、クレジットカード決済機能のご利用でクレジットカード決済が使えないから予約(申込)しないなどを防ぐことも出来るため予約率の向上にも貢献します。運営サイドでは予約システムの導入により紙やエクセルでの作業がなくなるだけでなく複数名が同時に共有管理が出来るため人的ミスの削減や人的コストの削減にも期待が出来ます。
動画・ZOOM・ビデオチャットなどを利用した予約の受付などオンラインサービスでの予約受付にもご利用が可能です。また、お支払い方法はクレジットカード決済やコンビニ決済(オプション)などの選択を運営側で自由に設定頂けますので効率的な入金管理と顧客管理を同時に行えます。
実際の店舗予約と併用したご利用も可能です。
クレジットカードによる毎月の定期課金はもちろん、年会費の徴収なども可能です。
また、会員による予約受付や管理など複雑な予約にも対応できますので、プランやコースといった継続した管理が必要な予約受付なども最適にご利用いただけます。
ウェブは直観的にデザイン出来るCMS機能をご用意。
CSSやJAVAも利用ができますのでウェブの知識のある方は思いのままにデザインする事ができます。また、SEOキーワードやタイトル表示などもページ単位で設定頂けるほか、世界100カ国以上に対応したGoogle翻訳機能も簡単にご利用頂けます。
Googleアナリティクスやコンバージョンタグの設置も可能です。
多くの施設・業種でご利用頂いております
公共施設、スポーツ施設、自治体、アクティビティ、観光、ツアー、イベント、催し物、行事、ヨガ、フィットネス、スポーツジム、整体、整骨、按摩、セラピスト、マッサージ、脱毛エステ、美容エステ、会議室、レンタルオフィス、施設、受付、相談窓口、学校説明会、願書受付、オープンキャンパス、研修、セミナー、資格取得、講習、料理教室、音楽教室、スクール、レッスン、病院、クリニック、歯科医院、美容外科、美容整形、健康診断、人間ドッグなど
*上記に含まれていない運営や業種は当社の予約システムでは対応が難しい場合がございます。
予約システムは主にウェブ上で予約を管理する又は予約を受付するためのシステムを指しています。
システム化によって電話対応、紙台帳、エクセルなどで管理が削減できるほかにダブルブッキングの防止やクレジットカード決済による予約受付が可能となるなど受付業務が多い運営においてはメリットが高いシステムです。
現在の予約システムは様々な業種・用途に応じてたくさんの予約システムがあり、最近ではクラウドシステムの普及により簡易的な予約受付には無料版やお求めやすい価格での提供も増えています。
お客様待たせない、事前に安心した取引が出来る、効率的な運営を行いたいなど近年では予約システムの利用は増えています。
オンラインの加速、先般のウィルス対策なども含めまして世界的な情勢も大きく変わってきております。予約が事前に出来る事は一般的になってきていますので、システムの導入に抵抗を感じておられる方やまだ予約システムの導入は必要がないと思われている方も一度お試し頂く事をお勧めいたします。
予約システムを大きく分類すると4つに別ける事が出来ます。予約システム導入の参考としてご確認ください。
運営に合った予約システムを導入するには実際の使用感など様々なシステムを確認する事をお勧めします。様々な予約システムを事前に確認することで各予約システムの機能の違いやできる範囲などが把握頂けるかと思われます。また、様々なシステムを確認する事で導入前に何らかの妥協点や課題なども明らかになるかと思われます。
ASP(クラウド)の予約システムは一般的な予約方法を考慮して開発されているケースが多い状況です。そのため導入には予約システムの機能に沿って運営を合わせるなど柔軟な対応の検討も必要となります。
なお、EIPrO(エイプロ)ではご利用に応じたプランを用意しており下記表では②~④が該当します。
① ポータルサイト予約システム 広告・集客をメインとし様々な企業が同時に掲載されるウェブサイト兼予約システム |
② シンプルに定員を募る予約システム 簡易的な予約管理で済む場合にお勧めの予約システム |
③ 業種・運営に合わせた特化型予約システム 業種・運営を考慮した予約受付が可能な予約システム |
④ 自社専用の機能などを開発した予約システム(スクラッチ開発・カスタマイズ) 最初から御社専用に開発した予約システム又は運営に合わせて機能を追加する場合や外部システムの連携などをした予約システム |
ASPサービスの発展もあり現在でが予約システムも様々なタイプが提供されています。予約システムの導入を検討している企業様や個人事業主様は利便性の向上、サービス向上、クレジットカード決済の導入など何らかの拘りや様々な要因で予約システム導入の検討に至っているかと思われます。
業種や企業によって運営方法は様々です。自社に合ったシステムを探す事は当然かと思われますが、提供されているシステムは効率や一般的な利用を重視し開発されています。特殊な運営や一般的に提供されていないような機能を求める場合は、料金は高額となりますが御社専用の予約システムを開発依頼する事も選択の一つです。
ただ、予約システムに限らずシステムの導入においてはすべてが納得できる形での導入はなかなか難しいのが現状です。
システムの運営、利用はお客様が行うためどのようなシステムを導入した場合でも設定はお客様が行う必要があり、システムを理解するためには多少の時間も必要となります。より効率的な業務運営には既存の体制や運営方法もシステム側に合わせるなどの妥協点を模索する必要性もありますので、長期的な利用を考え総合的に考慮しシステム選定をする事をお勧め致します。