植物蒸留を楽しむ会 (神戸店)



CHECK&STRIPE神戸店にて、植物蒸留を使用したワークショップをご案内いたします。
講師はNEIGHBOR FOODのスタッフでもある宇鷹画美さんです。
特別な用具を使用した植物蒸留の体験とハーブのお話しをぜひお楽しみください。


// 講師の宇鷹さんより、ワークショップのご紹介です //

植物蒸留を楽しむ会を開催いたします。
今回ご紹介する植物は「ティートゥリー」。
季節の変わり目に、とっても助かる植物です。その魅力もお伝えします。

アランビックの蒸留器を使用して、植物の蒸留を体験していただきます。

植物を蒸留して抽出できる、精油(エッセンシャルオイル)と芳香蒸留水をご覧いただき、抽出できたものをスプレーボトルに入れてお持ち帰りいただきます。
ご自宅でルームスプレーとしてご使用ください。

芳香蒸留水は、精油と同様、たくさんの驚きに溢れた世界です。
今回はその中でも、芳香蒸留水の使用法をお伝えします。

この機会にみなさまのご参加をお待ちしております。

使用植物:ティートゥリー
清涼感のある香りの奥にはなやかな雰囲気もある香り
(神戸市北区常澤農園さんが育てるティートゥリーを使用します)
効能は抗菌・抗ウイルス・口内炎など


---------------------------------------------------------

今回は、ご予約をインターネット上のオンライン予約で承ります。
事前に会員登録を済ませておかれますと、受付開始後、スムーズにご予約していただけます。
画面上部の「会員新規登録」より、会員登録画面にお進みください。(会員登録は無料です。)


---------------------------------------------------------

開催日
2025.04.21 mon.  13:00 ー 14:30
※受付はワークショップ開始の10分前からとなります。


---------------------------------------------------------


| 講師 |
宇鷹 画美 
UTAKA Emi
薬剤師|フランス植物療法士
ルボアフィトテラピースクールで植物療法の講師を務める
神戸の食材店Neighbor Food で働きながら農に勤しむ




| 定員 |
8名


| 参加費 |
5,500円(5,000円+税)
※当日は現金でお支払いをお願い致します。
※お茶とお菓子付きです。
※芳香蒸留水をスプレーに入れてお持ち帰りいただく予定です。
(抽出できたものをみなさまとシェアいたします。約100ml)


| 持ち物 |
筆記用具


| 場所 |
CHECK&STRIPE 神戸店 2F


| ご参加方法 |
ご予約はインターネット上のオンライン予約で承ります。

4月7日(月)10:00〜受付開始いたします。


受付開始をしますと、本ページの一番下に「予約ボタン」が表示されますので、そちらよりご予約下さい。
満席の場合は、ボタンが「空席お知らせメールの配信を希望」と表示されます。
キャンセルが出た場合のお知らせメールをご希望のお客様は、そちらにお進みください。

※お知らせメールの登録をされた方が優先的に予約をとれる機能ではございません。予めご了承ください。


| ご注意 |
※受付は準備の関係で開催三日前の深夜24:00で締め切らせて頂きます。

※受付締切後のキャンセルはご遠慮ください。
※予測できない事情(天候不順)などのために休講になる場合がございます。予めご了承ください。
※1回の予約で1席分の予約ができます。また、1つの会員IDで同一のワークショップを1席のみ予約できます。
※同一ワークショップを複数席予約したい場合(ご友人同士で。兄妹でキッズワークショップのご参加等)は、お手数ですが複数の会員IDで1席ずつ予約いただくか、会員登録せずに異なるご予約氏名で1席ずつ予約をお取りください。
※ご予約操作中に満席になる場合がございます。予めご了承ください。

Top