西山眞砂子さんの「THE PATCH SLTELLA展」特別ワークショップを開催いたします。課題は何度もリピート開催しているメガネケースです。今回はミシンを使わずに手縫いだけで仕上げて頂きます。薄手のキルトを挟んでいますので 持ち運びも安心な仕様となっています。毎回とても人気があるワークショップとなりますので、誠に勝手ながらリバティプリントのメガネケースのワークショップを過去にご参加経験がございますお客様はご遠慮くださいませ。 今回のワークショップでは西山眞砂子さんご希望のプリンアラモードをご提供させていただきますので、そちらもお楽しみにご参加ください。 みなさまのご参加をお待ちしております。 出来上がりサイズ タテ約15.5cm×ヨコ約8cm(ひもの長さ約13cm) --------------------------------------------------------- 開催日 2025.05.24. Sat 10:15 ー 12:00 ※受付はワークショップ開始の15分前からとなります。 ※お茶・お菓子の時間を含みます。 ※進み具合により少し延長することがあります。 --------------------------------------------------------- | 講師 | 西山 眞砂子さん 手芸デザイナー 京都府在住 CHECK&STRIPE、NHK文化センターなどでレギュラーレッスンを開催。 京阪神を中心に広く活躍中。 著書に「西山眞砂子の暮らしによりそう布小物」(アップオン)、「旅するお針仕事」、 「暮らしまわりのお針仕事」(主婦の友社)がある。 | 定員 | 8名 | 参加費 | 7,700円(7,000円+税)*講習費、材料費、お茶・お菓子代込み | 持ち物 | 縫い針、待ち針、糸切ばさみ、裁ちばさみ、目打ち、チャコ、定規、筆記用具、 刺しゅう針(糸が4本通る針) | 場所 | CHECK&STRIPE fabric&things(芦屋) | ご参加方法 | 5月10日(土)9:30より受付開始いたします。 *ご予約はインターネット上のオンライン予約にて承ります。 事前に会員登録を済まされておかれますと、受付開始後スムーズにご予約いただけます。 画面上部「新規会員登録」より会員登録画面にお進みください。 | ご注意 | ※お子さまと一緒のご参加はご遠慮ください。 ※キャンセルはご遠慮ください。 ※予測できない事情(天候不順)などのために休講になる場合がございます。予めご了承ください。 ※一回の予約で1席分の予約ができます。また、1つの会員IDで同一のワークショップを1席のみご予約いただけます。 ※同一ワークショップを複数席予約をご希望の場合は、お手数ですが複数の会員IDで1席ずつご予約いただきますようお願い申し上げます。 ※受付開始直後などはご予約の操作中に満席になる場合がございます。予めご了承ください。