*FU-KO 美濃羽まゆみさん まいにちプルオーバーのワークショップ (fabric&things)



美濃羽まゆみさん著書『FUKO basics. 着心地の良い、暮らしの服』(日本ヴォーグ社)から、
まいにちプルオーバーのワークショップを開催いたします。

まいにちプルオーバーはその名の通り、毎日の着こなしにすんなりとけ込む一着。

ふんわりと寄せたギャザーに少し太めのカフスは、少し甘めな着こなしはもちろん、
辛口な着こなしにも不思議とマッチするデザインです。

使用する生地はCHECK&STRIPEオリジナルmy favorite cottonと
CHECK&STRIPEオリジナル100そうギンガムチェックです。

どちらもきめ細やかな織り目が特徴で、しなやかで柔らかく、するりとした肌触りが
これからの季節にぴったり。ギャザーもきれいに入ります。

ボトムスを選ばないシンプルなプルオーバーは毎日の装いに役立つこと間違いなし。
是非この機会に作ってみませんか。



みなさまのご参加をお待ちしております。



生地は下記を使用します。
ご予約の際に、ご希望の色を選択ください。

C&S my favorite cotton ホワイト



C&S 100そうギンガムチェック 黒




出来上がりサイズ(S/M/L/LL/3L)
胸囲:106/110/114/118/122㎝
着丈:52.5/54/55/56/58㎝

※モデルは162㎝、Mサイズを着用しています。



ご予約はインターネット上のオンライン予約で承ります。
事前に会員登録を済ませておかれますと、受付開始後、スムーズにご予約していただけます。
画面上部の「会員新規登録」より、会員登録画面にお進みください。(会員登録は無料です。)



---------------------------------------------------------

開催日
2025.07.06.sun  10:15 ー 14:15


※受付はワークショップ開始の10分前からとなります。

---------------------------------------------------------


| 講師 |
美濃羽 まゆみ
京都の町家で家族4人、猫2匹と暮らす。2008年からFU-KO basics.として販売、オーダー受注会を行い、シンプルで着心地の良い子供服・大人服をひとつひとつ手づくりしている。
手づくり暮らし研究家として「ものを作る、しあわせの形を作る」をテーマに活動も行い、手づくりのある丁寧な暮らしを提案している。著書に「FU-KO basics.  みんなで着たい、手づくり服(Heart Warming Life Series) ](ヴォーグ社)がある。



| 定員 |
6名


| 参加費 |
12,650円(11,500+税)(講習費、材料費、お茶代込み)


| 持ち物 |
『FUKO basics.着心地のよい、暮らしの服』(日本ヴォーグ社)*当日お買い求めいただけます。

まち針、糸きりばさみ、裁ちばさみ、定規、筆記用具 



| 場所 |
CHECK&STRIPE fabric&things(芦屋)


| ご参加方法 |
ご予約はインターネット上のオンライン予約で承ります。
6月18日(水)9:30〜受付開始いたします。



受付開始をしますと、本ページの一番下に「予約ボタン」が表示されますので、そちらよりご予約下さい。
満席の場合は、ボタンが「キャンセル発生お知らせメールの配信を希望」と表示されます。
キャンセルが出た場合のお知らせメールをご希望のお客様は、そちらにお進みください。

※お知らせメールの登録をされた方が優先的に予約をとれる機能ではございません。予めご了承ください。
インターネット上からのご予約は、材料準備の関係で開催5日前の深夜24:00で締め切らせて頂きます。
それ以降のご予約は、各店舗へ直接お問い合わせください。



| ご注意 |
※お子さまと一緒のご参加はご遠慮ください。
※キャンセルはご遠慮ください。
※予測できない事情(天候不順)などのために休講になる場合がございます。予めご了承ください。
※1回の予約で1席分の予約ができます。また、1つの会員IDで同一のワークショップを1席のみ予約できます。
※同一ワークショップを複数席予約したい場合(ご友人同士で。兄妹でキッズワークショップのご参加等)は、お手数ですが複数の会員IDで1席ずつ予約いただくか、会員登録せずに異なるご予約氏名で1席ずつ予約をお取りください。
※ご予約操作中に満席になる場合がございます。予めご了承ください。

Top