感染症対策についてお知らせです 冬になるので、今までよりもしっかりと感染対策が必要かなという認識です。 ※体調不良や発熱のある方は受講をご遠慮ください。レッスン開始前までのキャンセルにつきましては、キャンセル料は不要です。講師の体調不良の場合も無理ができませんので、レッスンがお休みになる場合があるかなと思っています。ご理解のほど、よろしくお願いします。 レッスン前 ・流水下での手洗いをお願いします。 紙のお手拭きはご用意しておりますが、ゴミ削減のためタオルやハンカチのご持参にご協力ください。 ・トイレでは トイレットペーパーの三角折りは、禁止です。 ・前室にアルコール消毒を準備しておりますので、ご自由にご利用ください。 ・更衣室を一人で利用できるように奥に一つだけスペースを設けました。そちらをご利用ください。 貴重品などは、前室の鍵のついたロッカーへ。コートなどは、ハンガーをご用意しています。 上着を脱ぐだけ、などという方は、好きなスペースでご準備ください。 レッスン中 ・空気清浄機は24時間運転しています。 ・ワンレッスンに5分間×2回の換気をします。 ・4名以上のレッスンでは、講師はマスクを着用します。 3名以下は十分距離が取れると考えて、マスクの着用はしませんが、心配な方はお申し出ください。 マスクをつけます。 ・生徒さんはマスク着用の必要はありません。 アーサナヨガの前後話す場合は講師の指示に従って着用をお願いします。 ・一般的なヨガマットは170−180cmです。お隣の方と2m程度離れるのに、参考にしてください。 ・ブランケットは、腰から下のみ利用可能です。 お尻に敷くとか、足にかけるなど。必要な方は、ご自分のものをお持ちください。 ・ブロックやマットは、ご利用後拭き取り消毒にご協力ください。 ・ボルスターは使用頻度が低いので、スプレーでの消毒、乾燥をこちらで行います。 安心してご利用ください。 レッスン後 ・楽しいお話は大歓迎です。マスクなしで近づかないようにお互いに注意をしましょう。 ・手を洗ったり、消毒をしすぎると手が荒れてしまいます。傷にはウイルスが付着しやすいですので、ケアのためにクリームがあります。ご自由にお使いください。(一般論です。コロナは知りません・・・) ・よかったら、ご機嫌さをヨガをしていないみんなに分けてあげてください。 ヨガを使ってココロもカラダも整えます。 両方ともすごく大切です。 安心して毎日が過ごせますように。