Ashtanga-アシュタンガ アシュタンガヨガとはパワーヨガの原点となったダイナミックで連続した動きが人気のヨガです。 アシュタンガヨガの起源は2500年前、ヨガの聖者パタンジャリによって作られたといわれるヨガの根本経典「ヨーガ・スートラ」に記載された8つの枝(アシュタンガ)と呼ばれるヨガの実践方法を、南インドのマイソールのシュリ・K・パッタビジョイス師によって現代人が分かるようにアレンジされたものが一般的です。 太陽礼拝のポーズから始まる約82のアーサナを呼吸に合わせて速いテンポで連続的につなげていくことが特徴です。 アシュタンガヨガの初級シリーズであるプライマリーシリーズ(ヨガチキツァ/ヨガセラピー)の半分までを指導者のカウントにあわせて動いていきます。 ビギナークラスより、ポーズ数が増え、よりしっかり全身を動かし強化していきたい方にオススメです。