利用規約
個人情報保護方針
eラーニング注意事項
お問い合わせ
eラーニング注意事項
下記の身分証明書のいずれかがご用意できない方は試験を受験することができませんので、必ずご確認の上お申し込み下さい。テストセンターにてご提示が必要となります。
運転免許証
パスポート
マイナンバーカード(紙製の通知カードではございませんのでご注意ください)
無線従事者免許証 ※ただし、免許の年月日または交付年月日(再交付の年月日を含む)から10年以内のものに限る
工事担当者資格者証 ※ただし、免許の年月日または交付年月日(再交付の年月日を含む)から10年以内のものに限る。
※学生証、社員証、保険証等は不可
WEB上のテキストの印刷、紙媒体やデータでのお渡しは不可となっております。WEB上での学習をお願い申し上げます。
受講開始後、2週間以内に弊社からお送りした書類にご記入の頂き、ご提出物とあわせてご郵送下さい。証明写真、住民票など、お申し込み後詳細はご案内いたします。
三陸特の場合2ヶ月以内に受講、ならびに修了試験までを終わらせてください。一陸特の場合は2ヶ月以内に選抜試験、選抜試験に合格した日から4ヶ月以内に修了試験を終わらせてください。
受講期間に修了できなかった場合は、下記の通り延長が可能です。
三陸特:1ヶ月まで延長が可能(3,300円)
一陸特:2ヶ月まで延長が可能(5,500円)
連絡なく試験にご欠席の場合は不合格となります。ご予約後の日程の変更はCBTSのシステムで行って下さい。日程の変更は試験日の3日前まで可能です。
不合格の場合の追試験は、e-ラーニングにて所定の内容を再度受講いただいたあとにお受け頂けます。三陸特の修了試験と一陸特の選抜試験に関しては、受講開始日から2ヶ月以内に追試までを、一陸特の修了試験の場合は受講開始日から4ヶ月以内に合格しなければなりませんので、試験は余裕のあるスケジュールで受験することをおすすめします。
追試の金額は、三陸特の修了試験は4,400円、一陸特は選抜試験、修了試験いずれも5,500円となります。
原則キャンセルは承っておりませんが、一陸特に限っては以下の場合はキャンセル扱いとし、代金の一部を返金いたします。
選抜試験に不合格となり、その先の養成課程に進まない場合は、お預かりした金額から選抜試験対策講座の費用5,500円を差し引いた金額を返金いたします。
e-ラーニングの受講中のお問合せはe-ラーニングシステム上で行うことが出来ます。メールでお問合せの際は、
rikutoku@tri-arrow.co.jp
までご連絡下さい。また、お問合せへのご返信は平日の9:00~18:00の間とさせていただきます。土日祝、年末年始休暇中のご連絡は翌営業日のご対応となりますことをご了承下さい。
*
ID
*
パスワード
ログイン
認証中
パスワードを忘れた方はこちら
ID登録して予約
ID登録して予約
ID登録しないで予約
*
ID
*
パスワード
ログイン
認証中
パスワードを忘れた方はこちら
Top