TOP > イベント

【オンライン】食品業界プレセミナー

ちょっとでも食品業界が気になっている人向け、業界理解プレセミナー

個々の好みや食事シーンの多様化で、食のニーズ自体もさらに広がりをみせています。その一方で原材料費の価格高騰など、食品業界を取り巻く環境も大きく変化しています。
私たちの身近にあって「安く手軽に」手に取れる食料品。その商品の開発や流通を担っている食品業界の全体像が理解できるオンラインセミナーを開催します!

オンライン

食品業界への理解に繋がるプログラム

業界や企業を取り巻く環境、ビジネスモデル、そして経営理念やビジョンから分かる「自分に合う企業」について、90分間のオンラインセミナーでお伝えします! 
既に業界を志望している人でも、まだまだこれから志望業界を広げていきたい人にも、おすすめです!

当日のプログラム

■「あなたに合う会社」を見つけられる3要素とは?
■業界にはどうやって興味を持てばいい?食品業界のトレンド解説
■どうやって深めればいい?ビジネスモデルが簡単に理解できるようになる企業研究の手法
■あなたの感性とのマッチングに繋がる、企業理念の見つけ方
■ならではの面白さって?入社の決め手は?食品業界で働く社員・人事へのインタビュー

予約すると即時にURLを記載したメールが届きます。
メールが届かない方は、迷惑メールフォルダやごみ箱をご確認ください。
それでも確認できない方は、下記よりお問い合わせください。
https://eipro.jp/shokucircle/contacts/add

講座に協力いただく協賛企業「シジシージャパン」とは?

全国各地の中小・中堅のスーパーマーケットとタッグを組み、大手チェーンに負けない魅力的な商品、価格を実現するための本部機能を担っているのがシジシージャパンです。(実際、食品小売市場において、イオングループに次ぐ全国2位の取扱高を誇っています。)
毎年10~15名程度(総合職・一般職)の新卒採用を進める中で、現場社員が自分の言葉で仕事の魅力を熱く語ったり、会社の凸凹やリアルを伝えたりするスタンスを大切にされて採用に取り組まれています。
職サークルの掲げる「顔の見える就職と採用」に共感いただき、今回コラボ開催することとなりました。

詳細

日程 7月31日(木)15:00-16:30
8月07日(木)10:30-12:00
形式 オンライン(zoomミーティング形式)
双方向で進めますので、カメラマイクオンでご参加ください。
定員 10名
参加条件 2027年卒予定の大学生、大学院生(理系・文系は問いません)
参加費 無料
服装 私服(スーツを着る必要は全くありません。スタッフも私服で運営します。
持ち物 筆記用具
参加までの流れ ご予約直後、URLを記載したメールをすぐにお送りいたします。 
必ずメールのご確認&ご返信をお願いいたします。 
シジシージャパンとは? シジシージャパンは、全国の独立したスーパーマーケット協業組織である「シジシーグループ」の本部機能を担う会社です。※スーパーマーケットの運営はしていません。

スーパーマーケットは、人々の暮らしを支える”生命線”とも言える存在。しかし、大量の商品を安定的に低価格で提供できる大手チェーンストアに、地元の中小の店舗が挑むのは容易ではありません。
そこで全国の独立した中堅・中小スーパーマーケットが1社で出来ないことを協力しあい、大手に対抗するために結成されたのが協業組織(ボランタリーチェーン/コーペラティブ・チェーン)であるシジシーグループ。
その本部機能を担う会社がシジシージャパンです。
プライベートブランド商品を開発する「商品活動」からスタートしたシジシージャパンですが、スーパーマーケットの抱える様々な問題にお応えするために、物流機能や情報システム機能など様々な機能を持ち、現在ではトータルでスーパーマーケットの運営をサポートできる体制を構築しています。

シジシージャパン 採用HP
承諾事項 本イベントにお申込みいただいた方は、主催者である株式会社シジシージャパンへの個人情報提供に、同意いただいたとみなします。株式会社シジシージャパンよりインターンシップ等のご案内がありますので、ご了承ください。
留意事項 少人数制ですので、とりあえず適当に押さえておこう、予約したけど参加しない、といった行為はご遠慮ください。
このイベントに限らずですが、安易な予約や当日キャンセルは他の学生さんの機会を奪う行為です。ぜひ、他者への影響を想像して、心ある就活をしてください。

 
Top