TOP > イベント

【オンライン】シェア活LIVE ~不動産デベロッパー編~

不動産デベロッパー4社の現場社員の話を比較しながら聞ける!働くリアルを知るトークイベント

街づくりの根幹を支える不動産デベロッパー企業が力を合わせ、仕事の魅力や大変さをお伝えします。企業比較からわかる自分に合う会社とは?4社の現場社員がリアルな体験談を余すところなく語ります! Zoomウェビナー開催。全国どこからでも参加可能です。

オンライン

シェア活LIVE開催の想い

企業が複数社コラボして、ホンネで企画する新しいスタイルのイベントです。
同じ「不動産デベロッパー」でも、自分に合う・合わない企業があります。
学生の皆さんに「本当の企業選びの軸」を作ってもらいたい。
そんな同じ思いを持った企業が集まって作ったのがシェア活LIVEです。

予約すると即時にURLを記載したメールが届きます。
メールが届かない方は、迷惑メールフォルダやごみ箱をご確認ください。
それでも確認できない方は、下記よりお問い合わせください。
https://eipro.jp/shokucircle/contacts/add

こんな方におススメ

・ 不動産デベロッパーを徹底比較したい!
・ 自分の興味のある会社を他社と比較して特徴を理解したい
・ 現場で働く社員の話をきいて、志望動機などを強化したい
・ 同じテーマで企業を比較することで、自分の本当の企業選びの軸を見つけたい

Zoomウェビナー形式で開催

学生はカメラマイクオフで参加できるウェビナー形式。
Q&Aを使って4社の現場社員に匿名で質問が可能です。
気軽にご自宅からご参加いただけます。

シェア活LIVE参加者の声

同志社大学 政策学部

たった2時間で4つの企業様のお話を聞くことができる上に、比較をすることができたため、エリアや社風、強みをよりイメージすることができました!特に、普段聞くことのできない現場社員の方々のお話を聞くことができ、現場から見るそれぞれの会社の良さ、社内の雰囲気というのが非常に伝わってきました。

中央大学 商学部

会社それぞれの特徴だけでなく、何に注力していて何を苦手とするのか詳しく知ることができた。そこから各社で働く社員像も想像できたため、とても有意義な時間でした。ここだけしか聞けない生の社員の声が多く、会社や社員の解像度がより一層高まりました。

詳細

日程 2025年7月30日(水)15:00-17:00
形式 オンライン(ZOOMウェビナー)
PCからのアクセスを推奨しています(タブレットやスマホでも可)
※カメラマイクはオフでの参加でOKです
参加条件 2027年卒予定の大学生、大学院生(理系・文系は問いません)
参加費 無料
服装 私服(スーツを着る必要は全くありません。スタッフも私服で運営します。
持ち物 筆記用具
内容 オープニング「不動産デベロッパーが大集合!」参加企業5分紹介
働くリアルを知る!テーマトーク
・仕事のやりがい、大変さって?
・ここがオススメ、当社の魅力
・見えづらい社風を深掘りしよう!
匿名で質問できる質問会
参加企業  伊藤忠都市開発株式会社
採用ホームページ
>マイページ登録はこちらから

株式会社サンケイビル 
採用ホームページ
>マイページ登録はこちらから

中央日本土地建物株式会社 
採用ホームページ
>マイページ登録はこちらから

安田不動産株式会社 
採用ホームページ
>マイページ登録はこちらから

※五十音順
※参加企業は変更となる可能性があります。
留意事項 とりあえず適当に押さえておこう、予約したけど参加しない、といった行為はご遠慮ください。
このイベントに限らずですが、安易な予約や当日キャンセルは他の学生さんの機会を奪う行為です。ぜひ、他者への影響を想像して、心ある就活をしてください。
 
Top